|
|
|
■ホワイトニング用歯磨材(5%)
ホワイトニング後は漂白剤含有の専用歯磨剤でケアーします。 |
5%の漂白剤含有の歯磨剤です。 |
(ホワイトニング直後に使用します) |
|
 |
|
|
|
■ホワイトニング用歯磨材(10%)
ホワイトニング後は漂白剤含有の専用歯磨剤でケアーします。 |
10%の漂白剤含有の歯磨剤です。 |
(5%の歯磨剤を一定期間使用後に使います) |
|
 |
|
|
|
■ホームジェル
(0.4%フッ化第一スズ・キシリトール含有) |
フッ素入りう蝕予防ジェルです。 |
虫歯の発生及び進行が98%抑えられることが認められています。 |
歯肉炎や口臭の予防にも効果があります。 |
|
 |
|
|
|
■タンクリーナー
舌に付着したバクテリアや舌苔を効率良くクリーニングする器具です。 |
口臭の原因の70%〜80%は、舌についたがんこな細菌のかたまりです。 |
1日2回が効果的です! |
|
 |
|
|
|
■オーラビュー(照明付き口腔内点検用ミラー)
普段は見えにくい歯の汚れなど 口の中をすみずみまでハッキリと写し |
出すことができます。歯の汚れ具合のチェック、観察が簡単にでき、 |
みがき残しの無い正しいお口の手入れが可能になります。 |
|
 |
|
|
|
■レッドコート
液状の歯垢検知液です。よく磨いた後に綿棒につけて歯面に塗布し |
うがいをします。 |
お母さんが、お子さんのお口の中をチェックするのに適しています。 |
|
 |
|
|
|
■洗口液
口内の洗浄や殺菌、口臭予防に効果のある洗口液(うがい薬)が |
あります。ただし、うがいだけではプラークはとれませんから、フロス、 |
歯ブラシによる歯磨きをした後に使うとよいでしょう。 |
当院では特に推奨しておりません。 |
|
 |
|